fc2ブログ
プロフィール

karudan

Author:karudan

水戸市南町・喫茶「花留談(かるだん)」から徒歩30分以内ほどで行ける場所の「今」を撮影。写真は、おもに「くろばね商店会ホームページ」に多数掲載した中の一部です。又、一部、私事もちょっとだけ・・・。撮影(木村功)

※2010年7月までの記事下URLはリンク切れが多くあります。リンク切れページの写真はこちらのindexでお調べください。
※2008/05/20以前のブログ「花留談周辺デジカメで散歩(1)」

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

最近のコメント

QRコード

QRコード

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

花留談周辺デジカメで散歩(2)
第4回「踊る DANCE 奉納」 会場;常磐神社・能楽殿
2018/09/24撮影
nuage goto さま主催の「踊る DANCE 奉納」。毎年観させていただいていますが、
ただただ「すばらしい」の一言です。
主催者のgoto様のご尽力、常磐神社様・出演者の皆々様のご協力に感謝申し上げます。
※写真はお粗末ですが、13グループの雰囲気だけ紹介させていただきました。
※お願い;掲載しました写真で不都合な写真がありましたら、
ご面倒でも木村まで連絡してください。早急に解除いたします。


くろばね商店会ホームページこちらに写真約100枚⇒http://www.kurobane.biz/2018/180924-dance-hounou/

001_20181017161433e0b.jpg

002_20181017161435662.jpg

003_20181017161436b42.jpg

004_20181017161437ca5.jpg

005_20181017161439bfa.jpg

006_2018101716144169b.jpg
彼岸入り 神崎寺
2018/09/20撮影;彼岸の入りの今日
妻の実家の墓参り(神崎寺)に行ってきました。
帰りはひとりでぶらり、
見頃を迎えた偕楽園の萩を観て、
その後常磐神社参拝。
常磐神社禰宜さまが
下の御田奥に彼岸花が咲いていると教えて下さったので、
階段を下り、稲穂が実った常磐神社御田と
その奥に鮮やかに咲く彼岸花
を眺めてきました。
常磐線沿いを歩き
西の谷公園を横目に京成百貨店に戻ったが、
チョットの散歩(帰り道)で、秋を満喫した感の日でした。

01_20180924040933bb5.jpg

02_20180924040935748.jpg

03_201809240409361e0.jpg

04_20180924040938cef.jpg

05_20180924040939433.jpg

06_20180924041035d80.jpg

木村FB;関連記事
明秀学園日立高校ダンス部「ブルーフェアリーズ」
2018/09/02撮影;第6回三夜さん末広まつり
明秀学園日立高校ダンス部「ブルーフェアリーズ」のチアダンスすばらしかったです。
くろばね商店会ホームページに写真30枚掲載!
http://www.kurobane.biz/2018/180902-dance/

01_20180909061929b95.jpg

02_201809090619306ec.jpg

03_20180909061932ec6.jpg

04_20180909061933ee4.jpg

05_20180909061935faa.jpg
シュークフラッシュ(from米米CLUB)ライブ 水戸黄門まつり
水戸黄門まつり「くろばねフェスティバル」で
シュークフラッシュ(from米米CLUB)の皆さんがライブ!
そして、最後には「チーム朱舞」総勢約90名の皆さんが
広い客席の周りを囲んでの演舞で会場を盛り上げてくださいました。
くろばね商店会ホームページのこちらに写真多数!
http://www.kurobane.biz/2018/180804-komekome/


01_20180829010557d7f.jpg

02_20180829010558973.jpg

03_20180829010559208.jpg

04_201808290106012b8.jpg

05_2018082901060271d.jpg
くろばねフェスティバル2018
今年も盛大に開催いたします。
水戸黄門まつり「黄門さまのお休み処」
ワイワイくろばねフェスティバル

おいしいお食事、テーブル席を多数用意、ステージも豪華アーティスト多数、お誘いあわせの上ご来場くださいませ。
8月4日には「シュークフラッシュ(from米米club)&チーム朱舞」も出演!

詳細はくろばね商店会公式ホームページこちら

pos-02teisei.jpg
「タパトアタヒチ」タヒチアンダンス(京成百貨店)
2018/07/08撮影;水戸市泉町「京成百貨店」玄関口で行われた
「タパトアタヒチ」の皆さんの、
素敵な素敵なタヒチアンダンスショーを観てきました。


写真特集はくろばね商店会ホームページのこちらに写真82枚
http://www.kurobane.biz/2018/180708-keisei-tahitian/


001_201807151452079d1.jpg

002_20180715145208871.jpg

003_201807151452095d1.jpg

004_20180715145211b2d.jpg

005_201807151452122e6.jpg

006_20180715145214d5a.jpg

007_201807151452158b9.jpg

008_20180715145217f24.jpg

009_20180715145443779.jpg
「宇宙まお」 京成百貨店インストアライブ
2018/06/30 13:00~撮影;京成百貨店で「宇宙まお」さんのライブを観てきました。
宇宙まおさん;東京出身。J2水戸ホーリーホックの応援歌や
IBS茨城放送で毎週火曜日21:00~21:30「宇宙まおのいばらきは宇宙だ!」レギュラー出演中。
又、この夏の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」国営ひたち海浜公園にも出演予定。
※写真は、くろばね商店会ホームページへのweb掲載のご許可頂戴してます。

http://www.kurobane.biz/2018/180630-uchumao/


001_20180715182212462.jpg

002_20180715182213df0.jpg

003_2018071518221471a.jpg
水戸の梅大使「撮影会」あじさいまつり
あじさい満開のなか
水戸の梅大使さん4名(加藤汀沙さん、新谷絢香さん、東ヶ﨑美咲さん、米川緩さん)、
プロのモデルさん1名(北里麻子さん・ローズプランニング) の方々をモデルに
「撮影会」が行われ、保和苑が賑わいました。


くろばね商店会公式ホームページに写真80枚と詳細⇒http://www.kurobane.biz/2018/180624-satsueikai/

001_20180705161817907.jpg
米川緩さん

002_20180705161818f19.jpg
新谷絢香さん

003_20180705161820f5a.jpg
東ヶ﨑美咲さん

004_2018070516182180e.jpg
加藤汀沙さん

005_201807051618231df.jpg
北里麻子さん

006_20180705161824bdd.jpg
東ヶ﨑美咲さん、加藤汀沙さん、新谷絢香さん、米川緩さん

007_201807051618260a4.jpg
米川緩さん

008_20180705161827483.jpg
北里麻子さん

くろばね商店会公式ホームページのこちら
写真80枚と詳細⇒http://www.kurobane.biz/2018/180624-satsueikai/

水戸桜ノ牧高校吹奏楽部コンサート 京成百貨店
水戸桜ノ牧高校吹奏楽部ミニコンサート(京成百貨店正面口)

ここのところ毎週、高校生の吹奏楽演奏が続く京成百貨店入り口、

高校生のレベルの高さに驚かされる。

イベントとしてのパフォーマンスもすばらしかった。

※写真web掲載のご許可頂戴してあります。


http://www.kurobane.biz/2018/180526-keisei/

01_201805301633055b9.jpg

02_2018053016330646f.jpg

03_20180530163308c54.jpg

04_20180530163309941.jpg
カスミ南町店」オープン!
くろばね商店街近く
南町2丁目レーベン水戸1階に
2018/05/14「カスミ」がオープンした。
コンビニスタイルで
売り場は狭いが生鮮食品もあり、
盛りだくさんの商品はやはりスーパーで、
従来のコンビニエンスストアとは大きく違う。
しかし、中心市街地にありながら、
定休日が日曜日という地域密着型店舗だ。
カスミは以前のビルミーモ時代も出店していただけに、
この地域を研究しつくし洗練された店舗と言っていい。

http://www.kurobane.biz/2018/180514-kasumi-open/

名称未設定-1