fc2ブログ
プロフィール

karudan

Author:karudan

水戸市南町・喫茶「花留談(かるだん)」から徒歩30分以内ほどで行ける場所の「今」を撮影。写真は、おもに「くろばね商店会ホームページ」に多数掲載した中の一部です。又、一部、私事もちょっとだけ・・・。撮影(木村功)

※2010年7月までの記事下URLはリンク切れが多くあります。リンク切れページの写真はこちらのindexでお調べください。
※2008/05/20以前のブログ「花留談周辺デジカメで散歩(1)」

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

最近のコメント

QRコード

QRコード

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

花留談周辺デジカメで散歩(2)
ご当地グルメまつり in MITO 磯山さやか、しもんchu 、ベリーダンス
東日本大震災からちょうど1年。
水戸市内各地でもイベント・式典がありました。

私は近く(徒歩7~8分)の南町自由広場へ。

北関東自動車道関連で群馬・栃木のグルメ、茨城空港関連では北海道、神戸、中国、韓国のグルメ、そして大きな被害を受けた東北の福島、宮城、岩手の物産、茨城県内各地の特産品やB級グルメなど、一同に集めたグルメ祭。

規模が大きく本来なら、只今工事中の旧県庁広場あたりで開催のお祭か?
グルメ祭ですが、ステージ前にいっぱいのお客様で溢れ、食べるという雰囲気でなくなっていたのが残念です。

磯山さやかさんのトークショー、落ち着いていて、やはり素敵で、かわいい。
120311-01.jpg

下妻ご当地アイドル「しもんchu」の皆さん 元気・元気、可愛かったです。がんばっています。応援しましょう。
120311-02.jpg

カレンベリーダンススタジオの皆さん
あいかわらず素敵なダンスでした。先日の常陸大宮でもそうでしたが、出演者数が凄い(約20名?)。お忙しい方もいらっしゃると思います。「本当にベリーダンスが好きなんだなあ~」と、いつも関心させられます。ありがとう。頭が下がります。
120311-03a.jpg

120311-03b.jpg

120311-03c.jpg

水戸の梅大使さんうつのみや親善大使さん 宇都宮キャラクター「ミヤリー」 12031103d.jpg

今日の写真はくろばね商店会HPに多数掲載
http://www.kurobane.biz/2012/120311-e01.htm

120311-04.jpg
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する