fc2ブログ
プロフィール

karudan

Author:karudan

水戸市南町・喫茶「花留談(かるだん)」から徒歩30分以内ほどで行ける場所の「今」を撮影。写真は、おもに「くろばね商店会ホームページ」に多数掲載した中の一部です。又、一部、私事もちょっとだけ・・・。撮影(木村功)

※2010年7月までの記事下URLはリンク切れが多くあります。リンク切れページの写真はこちらのindexでお調べください。
※2008/05/20以前のブログ「花留談周辺デジカメで散歩(1)」

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

最近のコメント

QRコード

QRコード

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

花留談周辺デジカメで散歩(2)
くろばね商店街すぐ下、奈良屋町(宮町2丁目)で火災
被災にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。

早朝4時頃出火の模様 6時半頃火が収まり、午後3時頃鎮火との事。
民家、店舗など6棟が全焼。
罹災店舗;衣料品等販売「プロシード」、ソフトバンク水戸銀杏坂店、大福事務所、古着屋「スマイリー」、洋服店「オブリーク」、洋服店「D・D・C」、飲食店「加茂川」、「バー・ウーピン」
090818-01.jpg

090818-02.jpg

コメント
凄かったですね
始めまして、やすさんです。
朝焼け、夕焼けを写しに、千波湖畔に通っておる者です。
当日はサイレンで目が覚めました。東が少し明るく朝焼けが見れるかもしれないと思い、4時15分ごろ湖畔の西側に行きましたら、やけにきな臭く、東に雲とは違ったちょっと黄色味がかった煙がモクモクと出ていました。一応暗い内から写しました。その後、朝焼けは無く5時になっても煙は収まらず、更にモクモクと出たり、応援の消防車が駅方面に向って行きましたので、こっちも、自転車で現場に直行しました。バチバチと凄い音でしたね。消火のお陰で、火の勢いは弱まってきているみたいでしたが、まだまだ火の勢いは有りました。マンションとビルの間から目の前に見えましたね。

ところで、私はくろばね商店街のHPの千波湖の1ページ目に黄色い自転車に乗っている者です。
今後とも宜しくお願いします。 
[2009/08/22 20:25] URL | やすさん #- [ 編集 ]

Re;凄かったですね
はじめまして
くろばね商店会の木村です。

凄い大火になってしまいましたね。
あまりのひどさに
ブログに載せるのも迷ったんですが、
報道ということで関係者の方々お許し下さい。
表通りの写真は携帯で遠くから撮りました。

千波湖の自転車の写真、
大変失礼いたしました。
お顔が写っていないのでお許しください。
私自身、結構気に入ってる写真ですので。

朝焼け、夕焼けを撮られているとか。
すばらしい写真を撮られていることでしょう。
私は、ほとんど真昼間、一眼レフの片手撮りで
適当な写真が多い、猫背で白髪頭の60歳です。

今後ともよろしくお願いいたします。
[2009/08/23 03:54] URL | karudan #- [ 編集 ]


随分、時間が経ってしまいましたが、あの日の朝のことは未だに忘れられません。
心の奥底にしまって、平穏な日々を送ろうとしていますが、ふと、思い出します。
私の生活が、あそこにありました。
記事にしてくださってありがとうございました。
[2015/08/12 00:43] URL | megu #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する