fc2ブログ
プロフィール

karudan

Author:karudan

水戸市南町・喫茶「花留談(かるだん)」から徒歩30分以内ほどで行ける場所の「今」を撮影。写真は、おもに「くろばね商店会ホームページ」に多数掲載した中の一部です。又、一部、私事もちょっとだけ・・・。撮影(木村功)

※2010年7月までの記事下URLはリンク切れが多くあります。リンク切れページの写真はこちらのindexでお調べください。
※2008/05/20以前のブログ「花留談周辺デジカメで散歩(1)」

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

最近のコメント

QRコード

QRコード

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

花留談周辺デジカメで散歩(2)
第4回「踊る DANCE 奉納」 会場;常磐神社・能楽殿
2018/09/24撮影
nuage goto さま主催の「踊る DANCE 奉納」。毎年観させていただいていますが、
ただただ「すばらしい」の一言です。
主催者のgoto様のご尽力、常磐神社様・出演者の皆々様のご協力に感謝申し上げます。
※写真はお粗末ですが、13グループの雰囲気だけ紹介させていただきました。
※お願い;掲載しました写真で不都合な写真がありましたら、
ご面倒でも木村まで連絡してください。早急に解除いたします。


くろばね商店会ホームページこちらに写真約100枚⇒http://www.kurobane.biz/2018/180924-dance-hounou/

001_20181017161433e0b.jpg

002_20181017161435662.jpg

003_20181017161436b42.jpg

004_20181017161437ca5.jpg

005_20181017161439bfa.jpg

006_2018101716144169b.jpg
彼岸入り 神崎寺
2018/09/20撮影;彼岸の入りの今日
妻の実家の墓参り(神崎寺)に行ってきました。
帰りはひとりでぶらり、
見頃を迎えた偕楽園の萩を観て、
その後常磐神社参拝。
常磐神社禰宜さまが
下の御田奥に彼岸花が咲いていると教えて下さったので、
階段を下り、稲穂が実った常磐神社御田と
その奥に鮮やかに咲く彼岸花
を眺めてきました。
常磐線沿いを歩き
西の谷公園を横目に京成百貨店に戻ったが、
チョットの散歩(帰り道)で、秋を満喫した感の日でした。

01_20180924040933bb5.jpg

02_20180924040935748.jpg

03_201809240409361e0.jpg

04_20180924040938cef.jpg

05_20180924040939433.jpg

06_20180924041035d80.jpg

木村FB;関連記事
明秀学園日立高校ダンス部「ブルーフェアリーズ」
2018/09/02撮影;第6回三夜さん末広まつり
明秀学園日立高校ダンス部「ブルーフェアリーズ」のチアダンスすばらしかったです。
くろばね商店会ホームページに写真30枚掲載!
http://www.kurobane.biz/2018/180902-dance/

01_20180909061929b95.jpg

02_201809090619306ec.jpg

03_20180909061932ec6.jpg

04_20180909061933ee4.jpg

05_20180909061935faa.jpg