fc2ブログ
プロフィール

karudan

Author:karudan

水戸市南町・喫茶「花留談(かるだん)」から徒歩30分以内ほどで行ける場所の「今」を撮影。写真は、おもに「くろばね商店会ホームページ」に多数掲載した中の一部です。又、一部、私事もちょっとだけ・・・。撮影(木村功)

※2010年7月までの記事下URLはリンク切れが多くあります。リンク切れページの写真はこちらのindexでお調べください。
※2008/05/20以前のブログ「花留談周辺デジカメで散歩(1)」

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

最近のコメント

QRコード

QRコード

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

花留談周辺デジカメで散歩(2)
「水戸の梅大使」さん 2017水戸の梅まつり閉幕!
「水戸の梅まつり」が今日で終了しました。
水戸の梅まつり期間中の偕楽園は
通常と何が違うかというと、
土日はイベントも行われますが、
何んと言っても、期間中全日
「水戸の梅大使」さんがお客様をお出迎えし、
会場に華を添えていることでしょう。
2月18日からの長丁場ほんとうにお疲れ様でした。


肝心の梅は、開花が早く
最後まで持つか心配されましたが、
途中からの低温で遅咲きの開花が遅れ、
最後の最後までたっぷりと梅の花を堪能でき、
最高の梅まつりとなりました。


くろばね商店会ホームページこちらに写真多数!

001_20170405010720f7d.jpg

002_20170405010721ce1.jpg

003_20170405010723e89.jpg

004_201704050107247bb.jpg

005_2017040501071832a.jpg
水戸の梅大使「撮影会」
2017/03/05 水戸の梅まつりが開催されている偕楽園、今、満開!
今日は水戸の梅大使さんがモデルを務める「撮影会」が行われ、
多くのカメラマンで賑わった。

私もあまり時間はなかったが
午前午後とも1時間くらい顔を出させていただいた。
午前中の本園梅林での撮影は、モデルさんだけが梅林に入り
梅木保護の為、撮影は狭い歩道からだけということで、
うしろを通る一般のお客様のお邪魔にならないように
前列の少人数だけしか写真が撮れない状態。
多くのカメラマンが集まる撮影会には非常に不向きとなってしまったようだ。
私は毎年、くろばね商店会HPに
ご案内がてら撮影会風景を掲載するだけだから良いのだが・・・。
くろばね商店会ホームページのこちらに
満開風景写真と撮影会風景写真多数掲載!

http://www.kurobane.biz/2017/170305-kairakuen/

001_2017032516305677c.jpg

002_20170325163058574.jpg

003_201703251630592fe.jpg

006_20170325164039d3f.jpg

※下の2枚は撮影会時ではなく
モデルをしてない時の、お客様をお出迎えしている梅大使さんです。


004_20170325163100947.jpg

005_2017032516305426b.jpg