Author:karudan
水戸市南町・喫茶「花留談(かるだん)」から徒歩30分以内ほどで行ける場所の「今」を撮影。写真は、おもに「くろばね商店会ホームページ」に多数掲載した中の一部です。又、一部、私事もちょっとだけ・・・。撮影(木村功)※2010年7月までの記事下URLはリンク切れが多くあります。リンク切れページの写真はこちらのindexでお調べください。※2008/05/20以前のブログ「花留談周辺デジカメで散歩(1)」
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
喫茶 花留談(かるだん)は年末年始も営業しています。2015/12/30~2016/01/05 (※元日も営業。) ◆営業時間15:00~22:00◆花留談ホームページ;http://www8.plala.or.jp/karudan/ ~~~遊びに来てえ~ ~~~Posted by 木村 功 on 2015年12月29日
喫茶 花留談(かるだん)は年末年始も営業しています。2015/12/30~2016/01/05 (※元日も営業。) ◆営業時間15:00~22:00◆花留談ホームページ;http://www8.plala.or.jp/karudan/ ~~~遊びに来てえ~ ~~~
2015/12/27撮影 <画像52枚> 12年間続いた「くろばね朝市」も幕を閉じました。朝からたくさんのお客様が最後の朝市に駆けつけて下さいました。長い間のご愛顧ほんとうにありがとうございました。「おかげさまで」という言葉が一番似合う「...Posted by 木村 功 on 2015年12月28日
2015/12/27撮影 <画像52枚> 12年間続いた「くろばね朝市」も幕を閉じました。朝からたくさんのお客様が最後の朝市に駆けつけて下さいました。長い間のご愛顧ほんとうにありがとうございました。「おかげさまで」という言葉が一番似合う「...
大村智・梶田隆章の両氏がノーベル賞を受賞し、ニュースはノーベル賞のお二人を追いかけた映像がたくさん流れています。豆知識;皆さんご存知かと思いますが、ノーベル賞ディプロマは一枚一枚「カリグラフィー」で描かれています。Posted by 木村 功 on 2015年12月13日
大村智・梶田隆章の両氏がノーベル賞を受賞し、ニュースはノーベル賞のお二人を追いかけた映像がたくさん流れています。豆知識;皆さんご存知かと思いますが、ノーベル賞ディプロマは一枚一枚「カリグラフィー」で描かれています。