fc2ブログ
プロフィール

karudan

Author:karudan

水戸市南町・喫茶「花留談(かるだん)」から徒歩30分以内ほどで行ける場所の「今」を撮影。写真は、おもに「くろばね商店会ホームページ」に多数掲載した中の一部です。又、一部、私事もちょっとだけ・・・。撮影(木村功)

※2010年7月までの記事下URLはリンク切れが多くあります。リンク切れページの写真はこちらのindexでお調べください。
※2008/05/20以前のブログ「花留談周辺デジカメで散歩(1)」

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

最近のコメント

QRコード

QRコード

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

花留談周辺デジカメで散歩(2)
第107回くろばね朝市
2015年初の「くろばね朝市」、
天候に恵まれ、ゆったりと清々しい気分で、
いいスタートが切れたと思います。
福島伸享衆議院議員もご来場下さいました。
くろばね商店会ホームページのこちらに写真多数!
http://www.kurobane.biz/150125-asaichi/

150122-01.jpg
福島伸享衆議院議員(写真右から2番目)

150122-02.jpg

150122-03.jpg
漫遊いばらきの味と技展2015 水戸・京成百貨店
2015/01/22撮影
京成百貨店7F 2015/01/22~27。 今日は、水戸の梅大使さん2名、水戸市マスコットキャラクター「みとちゃん」もご来場し会場にいろを添えました。また、納豆妖精「ねば~る君」のショーが大人気!、会場入り口では素敵な「いばらき夢ガイド」さんがパンフレットを配りながら茨城のご案内をしていました。
くろばね商店会ホームページに、会場の写真をランダムにたくさん(写真21枚※実質71枚)載せました。雰囲気だけでも見ていただければ幸いです。
http://www.kurobane.biz/150122-keisei/
※詳細は京成百貨店さまサイトで。
http://www.mitokeisei.co.jp/ チラシ
※写真撮影にご協力して下さいました京成百貨店さまに感謝申し上げます。--- 木村 ---

001_20150209190756a29.jpg

002_201502091907574b0.jpg

003_201502091907598e5.jpg

004_20150209190801126.jpg

005_20150209190755128.jpg 
偕楽園開花状況
2015/01/21現在 今日は偕楽園の隣「常磐神社」で水戸ホーリーホックが必勝祈願!
その後、偕楽園の梅の開花状況を見てきました。
本園は広場側、千波湖側など、前回(01/18)より開花本数がわずかに増えてきました。
そして、下の公園では偕楽園標柱そば白梅1本がかなり咲き出し美しいです。
http://www.kurobane.biz/150121-kairakuen/
001_2015013100280954a.jpg

002_201501310028116db.jpg

003_20150131002812d89.jpg

004_20150131002808d5c.jpg

005_20150131003003539.jpg

006_20150131003001d21.jpg
2015年 J2「水戸ホーリーホック」必勝祈願!常磐神社
くろばね商店会ホームページのこちらに拡大写真
http://www.kurobane.biz/150121-tokiwajinjya/

150121-01.jpg

150121-02.jpg
2015年「ちいさな文化展!」
横山先生の謄写版作品を観に日立「シビックセンター」ギャラリーへ行ってきました。
※日立駅写真はこちら
ゆっくりと各先生方のお話も聞け、素敵な有意義な時間をすごす事が出来ました。
○横山久義氏の孔版(こうはん)※謄写版   
○大越斉氏の「きりはり画」
○中道照氏の「指物(さしもの)」
会場;日立市シビックセンター・ギャラリー
期日:2015年1月12日~18日
主催:日立会演劇部・ちいさな文化展
006_20150121092014d9b.jpg

007_20150121092015dc6.jpg

008_20150121092013575.jpg
新「日立駅」
日立駅は新しくなって初めてで、
ただビックリするだけでした。
海が見えるのも、コンコースも、
そして表のヨーカ堂や
シビックセンターとの一体化も、
すべてすばらしの一言でした。
※活性化など野暮な事は言わず。
001_20150121091135e8b.jpg

002_201501210911376e8.jpg

003_20150121091139a9a.jpg

004_2015012109114040d.jpg

005_20150121091134212.jpg

木村フェイスブックに拡大写真
2015水戸市 「成人式」 水戸芸術館
水戸市の「平成27年成人式典」が開催された芸術館広場は、新成人の皆さんで溢れました。式典は高橋靖水戸市長のご挨拶のあと、国会議員・茨城県議会議員・水戸市議会議員の先生方が一言ずつご挨拶、中学校の恩師の先生のご紹介などもあり、成人代表の方の誓いの言葉で終了しました。その後のアトラクションはブラスバンド演奏や豪華景品の当たる抽選会などが行われていました。
※水戸市新成人2,628名中1,944名が出席。茨城県内新成人は3万444名
150111-01.jpg

150111-02.jpg

150111-03.jpg

150111-04.jpg

150111-05.jpg
常磐神社で「水戸の梅まつり」成功祈願!水戸の梅大使など
偕楽園東門隣の「常磐神社」で「水戸の梅まつり」の成功祈願が行われ、神事の後、関係者の記念撮影がありました。「2015年水戸の梅大使」さんは、今日が一般のお客様へのお披露目となり、水戸の梅まつりをはじめ1年間各地で水戸のPR活動などを行います。※「水戸の梅まつり」2015/02/20~(偕楽園/弘道館)
http://www.kurobane.biz/150106-tokiwajinjya/

blog-01_2015010709511496f.jpg

blog-02_201501070951124e9.jpg
「水戸ご当地アイドル」常磐神社で初詣 2015
晴れ着姿で参拝後、たくさんのファンに囲まれて偕楽園などで撮影会も行われました。かわいい候補生の皆さんも、お手伝いをしながら撮影にご協力して下さいました。
くろばね商店会ホームページのこちらに写真40枚
http://www.kurobane.biz/20150104-idol/

150113-01.jpg

150113-02.jpg

150113-03.jpg

150113-04.jpg

150113-05.jpg
初詣!水戸・東照宮、千波湖「元旦マラソン」
2015年 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

初詣!水戸・東照宮
http://www.kurobane.biz/150101-tousyougu/

20140101-blog-01.jpg

千波湖「元旦マラソン」
http://www.kurobane.biz/150101-senbako/
20140101-blog-02.jpg