fc2ブログ
プロフィール

karudan

Author:karudan

水戸市南町・喫茶「花留談(かるだん)」から徒歩30分以内ほどで行ける場所の「今」を撮影。写真は、おもに「くろばね商店会ホームページ」に多数掲載した中の一部です。又、一部、私事もちょっとだけ・・・。撮影(木村功)

※2010年7月までの記事下URLはリンク切れが多くあります。リンク切れページの写真はこちらのindexでお調べください。
※2008/05/20以前のブログ「花留談周辺デジカメで散歩(1)」

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

最近のコメント

QRコード

QRコード

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

花留談周辺デジカメで散歩(2)
旧県庁「茨城県の花;バラ」・弘道館公園「水戸市の木;梅」の実
くろばね商店街から約5~10分。エクセルに用事があり、チョット遠回り。
パチリパチリ写真を撮りながら水戸駅まで歩きました。
旧県庁のバラはチョット遅かったようです。
弘道館公園の梅の実は、凄く大きくなった梅の実もたくさんありました。
偕楽園/弘道館とも、梅の実が盗まれて困ると、整備作業中の方が言っていました。
※写真15枚目から弘道館公園。
くろばね商店会ホームページのこちらに拡大写真32枚掲載!
http://mitokurobane.web.fc2.com/140528-koudoukan/

140528-01.jpg

140528-02.jpg

140528-03.jpg
千波湖の桜川沿い「あやめ」見頃!
2014/05/20 千波湖(常磐線側)「桜川」沿いに、長い距離植えられている「あやめ」が、見頃を迎え、ジョギングをしている方の目を楽しませています。今日は、桜川沿いを歩き、「あやめ」を中心に、黒鳥・白鳥などを撮影してきました。黒鳥の雛も随分大きくなってきました。
くろばね商店会ホームページのこちらに写真54枚特集!
http://mitokurobane.web.fc2.com/140520-senbako/

06_20140531173924998.jpg

千波湖 (つつじ/さつき・新緑)見頃!
2014/05/11
いつも思うのですが、千波湖の「つつじ/さつき」は見頃がいつか?難しいです。
広い湖の周辺に株が数多くある為、咲く時期がまちまちで、
散った花もあり、また今から咲く花もたくさんあります。
全体的に咲きそろったように見える今が、新緑にも映え、見頃と言っていいと思います。
今日は天気も良く、午後からの約1時間半でしたが、
花留談からぶらリ歩き、のんびりと気持ちのいい千波湖でした。
くろばね商店会ホームページのこちらに写真48枚!
http://mitokurobane.web.fc2.com/140511-senbako/

01_20140531160939e02.jpg

02_2014053116094111e.jpg

03_20140531160942154.jpg

04_20140531160944046.jpg

05_20140531160938bf4.jpg

水戸ご当地アイドル 黄門さまの台所 2014 (初日)
今日の「水戸ご当地アイドル」の親水デッキステージ
くろばね商店会ホームページのこちらに写真44枚掲載!
http://mitokurobane.web.fc2.com/140503-m/


001_20140518020832d4b.jpg

002_201405180208339d9.jpg

003_20140518020835990.jpg

004_201405180208360aa.jpg

005_20140518020831dcb.jpg

006_201405180209342b0.jpg

007_201405180209331e7.jpg
カレン・ベリーダンス・スタジオ 黄門さまの台所2014初日
千波湖好文カフェ前「親水デッキ」 ステージ
くろばね商店会ホームページに写真72枚特集!
http://mitokurobane.web.fc2.com/140503-be/

001_201405180155359dd.jpg

002_20140518015537ad7.jpg

003_20140518015538299.jpg

004_20140518015540e8c.jpg

005_20140518015534b19.jpg

006_2014051801564442c.jpg

007_201405180156422a7.jpg
黄門さまの台所2014 (初日)
2014/05/03撮影 千波湖畔で開催されている「黄門さまの台所」へ行って来ました。
黄門像前では、水戸の梅まつり開催中に行われた「梅酒大会」で入賞した梅酒の試飲(3杯200円)や、飲食ブースがたくさんあり、また、好文カフェ前親水デッキでは、カレンベリーダンススタジオの皆さんや、水戸ご当地アイドルの皆さんなどが出演し盛り上がっていました。

くろばね商店会HPのこちらに詳細と写真
http://www.kurobane.biz/140503-senbako/


001_2014051801332742f.jpg

002_20140518013328376.jpg

003_20140518013330702.jpg
↑水戸の梅大使さんもお手伝い

004_20140518013331065.jpg

005_20140518013326f66.jpg
↑Caren Bellydance Studioの皆さん(写真上)、柴沼剛志さん(写真左下)、佐藤翔子さん(写真右下)

006_2014051801355802c.jpg
↑Caren Bellydance Studioの皆さん