fc2ブログ
プロフィール

karudan

Author:karudan

水戸市南町・喫茶「花留談(かるだん)」から徒歩30分以内ほどで行ける場所の「今」を撮影。写真は、おもに「くろばね商店会ホームページ」に多数掲載した中の一部です。又、一部、私事もちょっとだけ・・・。撮影(木村功)

※2010年7月までの記事下URLはリンク切れが多くあります。リンク切れページの写真はこちらのindexでお調べください。
※2008/05/20以前のブログ「花留談周辺デジカメで散歩(1)」

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

最近のコメント

QRコード

QRコード

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

花留談周辺デジカメで散歩(2)
口笛奏者 加藤万里奈さん
アメリカで今年開かれた「国際口笛大会2013」ティーンの部で優勝した「加藤万里奈さん」が、くろばね朝市に特別出演して下さいました。加藤さんは、笑顔が素敵な中学3年生です。
くろばね商店会ホームページに写真多数!
http://mitokurobane.web.fc2.com/131027-kuchibue/


kuchibue-01.jpg

kuchibue-02.jpg

西の谷公園の今
京成百貨店から近い西の谷公園ですが、時間がある時に、たびたび行っています。ここは、偕楽園へ行く時も、必ず歩いて通る公園です。ここ2~3日は暑い日が続いていますが、桜やハナミズキなどが色づき景色はやはり秋ですね。銀杏も匂いだしています。
くろばね商店会ホームページに今日の写真25枚
http://mitokurobane.web.fc2.com/131010-nishinotani/
西の谷公園詳細は、くろばね商店会ホームページのこちら

131010-01.jpg

131010-02.jpg

131010-05.jpg

131010-03.jpg

131010-04.jpg
第5回サスガ★カミスガに行って来ました。プロレス「ZERO1」チャリティー試合など
くろばね商店会ホームページに詳細と写真多数!
http://mitokurobane.web.fc2.com/131006kamisuga/

1~2万人のお客様を集めるという、噂の「第5回サスガ★カミスガ」に初めて行って来ました。、水郡線で上菅谷駅に着いたのが午後2時半頃で、終盤になってしまいましたが、まだまだ、噂どおりの大賑わいでした。
写真では、この賑わいと楽しさを表すのは無理、写真は結局、いつも水戸でお見かけする、水戸の梅大使さんと、ステージ上のKENZOさんの写真だけになってしまいました。
長~く続く続く、飲食・小物雑貨・衣料、占い・ワークショップ、ステージイベントなどなどのテントの数の多いこと、人・人・人、ざっと見ようと思い歩きましたが、ちょっと疲れました。コンセプトの違いはありますが、雰囲気は昨年行った笠間の「道の駅」に似ていました。上菅谷は飲食ブースが目立ち、笠間は手作り小物雑貨が目立ちました。
web掲載許可を取っていないので写真はありませんが、ちょうど行った時にやっていた、プロレス団体「ZERO1」の試合、笑いあり、迫力あり、たいへん楽しめ、得した気分になりました。
131006-001.jpg

131006-002.jpg

131006-003.jpg

131006-004.jpg

131006-005.jpg

131006-006.jpg
プロレスリングZERO1さまオフィシャルサイト
http://www.z-1.co.jp/zero1/