fc2ブログ
プロフィール

karudan

Author:karudan

水戸市南町・喫茶「花留談(かるだん)」から徒歩30分以内ほどで行ける場所の「今」を撮影。写真は、おもに「くろばね商店会ホームページ」に多数掲載した中の一部です。又、一部、私事もちょっとだけ・・・。撮影(木村功)

※2010年7月までの記事下URLはリンク切れが多くあります。リンク切れページの写真はこちらのindexでお調べください。
※2008/05/20以前のブログ「花留談周辺デジカメで散歩(1)」

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

最近のコメント

QRコード

QRコード

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

花留談周辺デジカメで散歩(2)
第83回くろばね朝市
120527-01.jpg

120527-02.jpg

120527-03.jpg

120527-04.jpg

120527-05.jpg

120527-06.jpg

120527-07.jpg
<写真上2枚> 豪華景品とは程遠い景品(粗品進呈?)で毎回人気の「くろばね朝市」恒例になった「ビンゴ」
ゲームは、揃ったり・上がったりした時の嬉しさがいいのであって、「景品目当て」はゲームじゃない。「ビンゴ!」と嬉しそうな声が聞こえるたびにいつも思うくろばね朝市のビンゴ。夢は買えないが、1枚100円で買ったカードで子供も大人も、一喜一憂。「瞬間」を楽しんでいる姿がほほえましい。ここまで楽しさを引き上げた司会進行のビルキス武田さんに敬意を表したい。

120527-008.jpg

水戸市内各地でイベントがあった今日、
くろばね朝市も朝から最後の13時半までたくさんのお客様で賑わいました。
今日の朝市詳細と写真はくろばね商店会HPのこちら
第五回「サントピア通りdeワシントン祭り」
120527-w01.jpg

120527-w02.jpg

同日開催「くろばね朝市」の会場近くで行なわれた 第五回「サントピア通りdeワシントン祭り」( 主催;ワシントン祭り実行委員会)も賑わいました。
くろばね商店会ホームページのこちらに写真多数掲載させていただきました。
速報は「くろばね商店会HP」か、「フェイスブック」でご覧になってください下さい。
ここのところブログ更新が遅れておりますが
つい最近「フェイスブック」を始めた為
このブログの趣旨を変更しています。

このブログは、今まで、あまり書かなかった文章を少しだけ書く事にし、
速報は「フェイスブック」でお知らせする事にしました。
その為、速報が多い時は、そちらを優先する為にブログ更新が遅れます。
今後ともよろしくお願いいたします。

くろばね商店会ホームページも、
フェイスブックに ほぼ近い時間で速報をアップしたいと思います。

速報は
くろばね商店会ホームページ
又は、
木村功フェイスブック
※フェイスブックをご覧になる時は「ログイン」が必要です。