fc2ブログ
プロフィール

karudan

Author:karudan

水戸市南町・喫茶「花留談(かるだん)」から徒歩30分以内ほどで行ける場所の「今」を撮影。写真は、おもに「くろばね商店会ホームページ」に多数掲載した中の一部です。又、一部、私事もちょっとだけ・・・。撮影(木村功)

※2010年7月までの記事下URLはリンク切れが多くあります。リンク切れページの写真はこちらのindexでお調べください。
※2008/05/20以前のブログ「花留談周辺デジカメで散歩(1)」

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

最近のコメント

QRコード

QRコード

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

花留談周辺デジカメで散歩(2)
第76回くろばね朝市
110925-01.jpg

110925-02.jpg

110925-03.jpg

110925-04.jpg
今日の朝市詳細と写真はくろばね商店会HPで
http://www.kurobane.biz/2011/110925-01.htm
アンサンブルズ・パレード2011 南町~自由広場~芸術館広場
初めての事でパレードの雰囲気が私には分からず
カレンベリーダンススタジオの皆さんの追っかけをしてしまいました。
素敵なダンスまで観る事ができて幸せでした。

21グループが参加していたそうですが、小音量の楽器が多い為か、グループが離れすぎている為か
アンサンブルズ・パレードという感じが街には届き難いような気がしましたが、参加した皆さん楽しそう。

110924-01.jpg

南町自由広場
110924-02.jpg

水戸芸術館広場
110924-03.jpg

110924-04.jpg
くろばね商店会HPに今日の写真多数
http://www.kurobane.biz/2011/110924-01.htm
台風15号水戸那珂川増水
蔵屋敷のマスターが朝7時ごろ撮影した写真です。
周辺の方々12,000世帯に午前0時から出ていた避難指示が、午後1時に解除されたようです。
110922.jpg
蔵屋敷ホームページのこちらに写真多数
http://mitoshi.web.fc2.com/kurayashiki/110922.htm
南町2丁目 JAZZ ナイト ライブ
毎年行なわれている「南町2丁目 JAZZ ナイト ライブ」を1時間ほど観てきました。
残暑も厳しく蒸し暑く「生ビール」には最高だったと思います。
飲食物も年々充実しているような気がします。
大震災で開催時期が変わったのでしょうが、たいへん賑わっていました。
中心市街地が賑わう事はやはりいいですね。
110916-01.jpg

110916-02.jpg

110916-03.jpg
くろばね商店会HPに詳細と会場の模様多数写真掲載
http://www.kurobane.biz/2011/110916.htm
旅の思い出に 水戸黄門漫遊一座、水戸の梅大使とご一緒に記念撮影
昨日と今日の2日間は水戸の梅大使さん(2名ずつ)が偕楽園にいらっしゃり
おなじみの水戸黄門漫遊一座とご一緒にお客様との記念撮影サービスをしていました。
お客様本人のカメラで、係りの方が撮って下さるので毎回大好評のようです。
偕楽園の「萩」は5~6分咲きで、今、見頃です。
110911-01.jpg

110911-02.jpg

110911-03.jpg
今日の写真はくろばね商店会HPに多数掲載
http://www.kurobane.biz/2011/110911-01.htm
水戸の萩まつり(偕楽園)
もの凄い蒸し暑い一日でした。
多くのボランティアの方々、梅大使さん、主催者の皆さん
暑いのを顔に出さずにお客様へのサービスに徹していました。
頭が下がります。ちなみに私は4~50分で退散してしまいました。

110910-01.jpg

110910-02.jpg

110910-03.jpg
萩まつりに合わせて、震災被災で閉鎖されていた見晴らし広場千波湖側が
一部を残し開放され、千波湖を眺める事が出来るようになりました。

今日の偕楽園写真はくろばね商店会HPに多数
http://www.kurobane.biz/2011/110910-01.htm
「プレイ×プレイ プロジェクト」 パフォーマンス集団キミトジャグジーによる朗読劇
水戸を元気に、街を劇場に!「プレイ×プレイ プロジェクト」の一環で、
パフォーマンス集団キミトジャグジーによる朗読劇が南町3丁目「遊人」で行なわれました。
110904-01.jpg

110904-02.jpg
くろばね商店会HPに詳細と写真多数!
http://www.kurobane.biz/2011/110904-you-jinn.htm