fc2ブログ
プロフィール

karudan

Author:karudan

水戸市南町・喫茶「花留談(かるだん)」から徒歩30分以内ほどで行ける場所の「今」を撮影。写真は、おもに「くろばね商店会ホームページ」に多数掲載した中の一部です。又、一部、私事もちょっとだけ・・・。撮影(木村功)

※2010年7月までの記事下URLはリンク切れが多くあります。リンク切れページの写真はこちらのindexでお調べください。
※2008/05/20以前のブログ「花留談周辺デジカメで散歩(1)」

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

最近のコメント

QRコード

QRコード

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

花留談周辺デジカメで散歩(2)
茨城県立歴史館の蓮が見頃です
歴史館の蓮は、私自身今年が初めてで、どの状態が見頃かわかりませんが、ずいぶん咲いてきているように感じました。私のようにパチリパチリは少なく、三脚を持ったカメラマンが多く、皆さんしっかりと蓮を撮っているようです。
080729-01.jpg

080729-02.jpg

080729-06.jpg

080729-03.jpg

080729-04.jpg

くろばね商店会HPに今日の写真多数掲載
http://mitokurobane10.hp.infoseek.co.jp/080729-00.htm
歴史館「大賀蓮」
今日も西の谷から偕楽園を通って歴史館へ。
まだ花は少ないですが徐々に咲き出しています。
080721-01.jpg

080721-02.jpg
今日の写真くろばね商店会HPに多数
http://mitokurobane10.hp.infoseek.co.jp/080721-01.htm
歴史館の蓮が咲き出しました。
京成百貨店の裏側から、西の谷~偕楽園を通り歴史館まで散歩してきました。今日は散歩には向かず、暑い暑い。西の谷公園は、今、雑草が生い茂り特別に見るものは特になく通過道です。偕楽園は「萩」がこんなにあったのかと思うくらい庭園内の萩の木が目立ちます。9月に見頃を迎える花ですが、今、チョットだけ咲き出しています。さがすのは大変ですが・・・。プラっと歩いて50分ほどで茨城県立歴史館の下側にある池へ到着。こちらの「蓮」は、咲いているのはチラホラですが、花が大きいので見ごたえがあり美しいです。
080714-01.jpg

080714-02.jpg

くろばね商店会HPのこちらに今日の写真多数
水戸ホーリーズ
2ヶ月ぶりに水戸ホーリーホックの試合を笠松まで観に行った。今日は山形戦。今、上位にいる山形と、下位にいる水戸の対戦だが、結果は水戸の完勝(スコアは2対1だが)。私は今年になって2回目の観戦だが、凄いことに、観戦時の勝率が負けなしの10割。これがどんなに凄いことか水戸を応援している方はわかる。帰りがけに知り合いから「又来てね」と言われた。
ところで水戸のチアリーダー「ホーリーズ」のユニホームが次々と1試合で3回変わったのにも驚いた。応援に力が入っている。ブログによると、今日の写真と違ったユニホームもお目見えするらしい。
080712-01.jpg

080712-02.jpg

080712-03.jpg

080712-04.jpg

くろばね商店会HPに今日の写真多数
http://mitokurobane10.hp.infoseek.co.jp/080712.htm
南町2丁目・七夕ライブ
南町2丁目商店街振興組合主催の七夕ライブを聴きに行ってきました。いつも思うのですが、街角で生のジャズが聴けるって贅沢ですね。豪華ゲストで、賑わいました。

裕子 with 高橋剛ユニット
01.jpg

星野由美子 Star Field Jazz
080711-02.jpg

セニョール・セニョリータ
080711-03.jpg

仲野亜紀子&篠原和宏カルテット
080711-04.jpg

遠藤さや GROUP
080711-05.jpg

お客様が歩道に溢れていました。
080711-06.jpg

くろばね商店会HPに写真沢山UPしました。
http://mitokurobane10.hp.infoseek.co.jp/080711-01.htm
水戸の納豆記念碑 除幕式
水戸駅南口ペデストリアンデッキに「水戸の納豆記念碑」が建ち、納豆の日(7/10)の今日、除幕式が行われました。先着200名のかたには納豆がプレゼントされました。
080710-01.jpg

080710-02.jpg


080710-03.jpg


080710-04.jpg


くろばね商店会HPに除幕式写真多数
http://mitokurobane10.hp.infoseek.co.jp/080710-01.htm
予告!水戸黄門まつり「くろばねフェスティバル」
水戸黄門まつりまであと1ヶ月。
くろばね商店会では、2008/08/02~03の2日間 くろばねパーク(水戸市営宮町駐車場)にて「第8回くろばねフェスティバル」を開催します。詳細はもう少しお待ち下さい。

昨年の写真より↓
2008matsuri-yokoku01.jpg
今年も有名俳優さんがくろばねへ立ち寄る予定です。

2008matsuri-yokoku02.jpg
仲野亜紀子&篠原和宏カルテット(Jazz) の皆さん ベリーダンス・カレンさん出演決定!

2008matsuri-yokoku03.jpg

散歩;西の谷~偕楽園~歴史館
京成百貨店の裏から西の谷、偕楽園、歴史館へぶらり散歩してきました。

西の谷公園は、今、雑草がすごいですが、所々の花がうつくしい。
080701-01.jpg

080701-02.jpg

080701-02a.jpg

偕楽園の萩の木が大きくなり、園内で萩が目立っています。さがすのは大変ですが開花も。
080701-03.jpg

080701-04.jpg

歴史館の蓮池 こちらもまだ少ないが蕾が。
080701-05.jpg

080701-06.jpg

今日の写真くろばね商店会HPのこちらに多数UPプしました。